1対1が苦手でも、ボールを取られない方法とは!?

こんにちは!

 

 

アトリです!

 

 

 

練習で1対1の練習ってありますよね?

 

どこのチームでも取り入れている練習方法です。

 

日本人の弱点としてよくあげられているのが

「デュエル」(1対1)の弱さです。

 

それほど私たちにとって1対1は

重要なのです。

 

 

しかしながら、私は1対1の練習がとても嫌いでした。

 

全然抜けないし、

抜けたとしても足が遅いからすぐに追いつかれる。

 

必ずと言っていいほどある1対1の練習時間は

憂鬱でしかありませんでした。

 

練習では上達しませんでしたが、

試合では簡単にボールを取られる

ということはありませんでした。

 

不思議ですよね?

 

それは、

私はプレー中、相手にボールを取られないように

常に意識していることがあるからです。

 

今から教えることを、あなたが意識してプレーできたら、

1対1が苦手でも試合でボールを取られないでしょう。

 

もし私が教えることを意識していなかったら、

あなたは試合でもボールを取られてしまい、

あなたのミスからピンチになってしまうかも

しれません。

 

なので今回は、

私が意識していることを教えたいと思います!

 

まず始めに私が意識していることは、

「相手を抜くイメージより、相手を避けるイメージを持つこと」。

 

「避ける」というのは「逃げる」とは違います。

 

「逃げる」というと、

相手からのプレッシャーを感じて行ったプレーになりますが、

 

「避ける」は、

プレッシャーを感じないで、相手と一定の距離を保ちながら

プレーすることです。

 

この避けるをマスターするには、

味方と相手の動きを見て、その動きをおとりに使うことです。

 

どうしても目の前の相手だけに意識をおいてしまいますが、

相手は間接視野で、周りの動きも見えている為、自分も意識を

全体におくことで、相手からプレーが読まれにくくなります。

 

あと、自分に対して二人以上のディフェンスが来たら

「ラッキー」だと思ってください。

 

私の見解ですが、

ディフェンスは二人ですると、もう一人の味方に

任せてしまう習性があります。

 

お互いが100%でボールを奪いに来ないと言うことです。

つまり、どちらかのディフェンスに絶対に隙ができます。

 

それを頭で意識してプレーできれば、

ボールを取られません。

 

 

 

 

まとめると、

自分がボールを持った時、全体を見ることを意識してください。

すると自然に顔が上がります。

 

顔が上がっていれば相手に選択肢を絞られないので、

ボールを取られる確率は減るでしょう。

 

これらの意識は習慣にすることが大切です。

 

今すぐにでもあなたの習慣にして、

もっとプレーの可能性を広げましょう!